むさ日記(仮)

基本的には大学生の自分語りです。

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

#むさ夏北海道2024 6日目【無念の白旗】

2024/8/31(土)旅程 北見→網走→東釧路→根室→釧路 →旭川→札幌→西11丁目→大通→環状通東 前の日の晩、北見市内のホテルで明日に向けた情報収集をしていたところJR北海道のホームページにこのような記載があった。 「釧網本線 始発から運休」 どうやら発達する低…

#むさ夏北海道2024 5日目【乗りつぶし修行(その2)と石北本線】

2024/8/30(金)旅程 旭川→富良野→滝川→深川→石狩沼田→深川→旭川→北見 旅行の朝は早い。この日の起床は4時30分、宿は相変わらずネットカフェである。しかも私の席は換気扇の真下であり、その音のせいでほとんど眠ることすらできなかった。この日は5日目、即ち…

#むさ夏北海道2024 4日目【キハ261でゆく宗谷岬】

2024/8/29(木)旅程 栄町→さっぽろ/札幌→稚内→旭川 この日は乗車列車が3本と少なかったものの、移動距離は650km以上になる、という一日であった。なにせ日本最北端・稚内へと向かったというそれだけの話であるが、この日は列車の乗車時間が長く極端に写真が少…

#むさ夏北海道2024 3日目【道央乗りつぶし修行?・最後の地下鉄へ】

2024/8/28(水)旅程 五稜郭→東室蘭→室蘭→苫小牧→鵡川→苫小牧→札幌→北海道医療大学→新琴似/麻生→大通→福住→大通→宮の沢→新さっぽろ/新札幌→桑園→札幌/さっぽろ→栄町 (※おことわり) 学園都市線の正式名称は「札沼線」であるが、旅客案内上も含め愛称が定着して…

#むさ夏北海道2024 2日目【山線でゆく函館】

2024/8/27(火)旅程 すすきの→南平岸→真駒内→さっぽろ/札幌→小樽→倶知安→長万部→森→函館/函館駅前→谷地頭→十字街→函館どつく前→函館駅前/函館→五稜郭 前夜すすきののネットカフェに宿泊していた私はエレベーターを降りて程なく「雨」という現実と向き合うこと…

#むさ夏北海道2024 1日目【北海道上陸・少し遠回りして札幌へ】

2024/8/26(月)旅程 新千歳空港→南千歳→苫小牧→岩見沢→ 札幌/さっぽろ→すすきの→西4丁目 今回の旅の出発は関西空港から、それも昼からとなる。ここ最近の旅行は早朝発が多く違和感さえ感じるところであるが、たまたまこの時間の飛行機が空いていた為この時間…

#むさ夏北海道2024 北の大地に試されに行ったはなし

あまりにも暑すぎる夏が終わり、大阪でも朝晩は冷房をつけずに過ごすことができるようになった今日この頃。そろそろ夏休みに予定をぶち抜いて行った北海道の話をブログに書いて置かないとな、と思ったので暫くはその話を投稿することとしよう。 もうタイトル…